PR
スポンサーリンク

旅行気分の映画特集!今日はほのぼの、お家でのんびり映画鑑賞

おすすめドラマ、映画
※当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。外部リンクにはプロモーションが含まれています。

この記事では、旅行気分になれる映画をご紹介します。

舞台は、京都や南の島、山など

のどかな風景が見れれる物語を集めました。

派手な展開のストーリーではないですが

ほのぼのした世界観に癒されます。

お家でゆっくり映画鑑賞をするときの

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

ちょこっと京都に住んでみた。

ストーリー

ドキュメンタリーテイストを取り入れた新感覚のドラマ。

主演の木村文乃が実際にある京都のお店を訪れ、京都に暮らす人たちと

筋書きにないリアルな会話を楽しむ光景が

ドキュメンタリー風になっています。

主人公の佳奈(木村文乃)は東京で務めていた。

長期出張で一か月間、大阪に通うことになった。

ホテル暮らしも味気ないので、京都に住んでいる

叔父さんの家に住まわせてもらうことにした。

叔父さんの家は、古民家で落ち着きのある和風の家。

泊まりに来て早々、叔父さんからおつかいを頼まれる佳奈。

嬉しそうに自転車で京都を巡る。

佳奈は自転車を走らせながら「うわ~京都だ~!」とテンションがあがっていた。

叔父さんから書いてもらった地図を見て京都のお店を回り買い物をして

実際のお店の方といろいろな会話をする。

そんな佳奈は、プライベートでモヤモヤすることがあった。

一か月の間、仕事をしながら京都の暮らしを楽しむ。

感想

実際、本当にあるお店で撮影しているので、

一般的な映画と違い、リアルな感じで旅行に行った気分になれました。

佳奈と叔父さんの会話もテンポが良く

聞いているだけで心地よい会話です。

ドラマの中で出るお店も、一つ一つの店舗がこだわりをもった

商品でじっくり見てしまうほどです。

ドラマとドキュメンタリーと不思議な構成で面白かったです。

めがね

ストーリー

長期の休暇でとある南の島を訪れたタエコ(小林聡美)

島は静かでゆっくりとした時間が流れていた。

島に着いてすぐに宿へ向かった。

何も観光するところもなくただ、海が続く道を歩いた。

宿の主人から先にもらっていた、手書きの地図に書いてる宿を目指した。

そこは小さな宿、ハマダ。出迎えてくれたのは宿の主人、

ユージと愛犬のコージだった。

この宿に迷わず来るお客さんは珍しいと話し出した。

迷わずに来たお客さんは3年ぶりだ!

才能がありますよ!と言われる。

タエコはそんな言われて不思議そうな顔をする。

翌日も不思議なことがあった。

朝早く目が覚めると、めがねをかけた女(もたいまさこ)が足元で座っていた。

タエコは何ですか?と驚いた。

おはようございます。今日もいいお天気と声をかけられた。

タエコは、ちょっと変わった島にきてしまったと思い始めた。

音楽が聞こえて浜に行くと、さっきの女が

大勢の人とラジオ体操みたいなことをしていた。

そこには宿の主人のユージもいて、

タエコも一緒にみんなで運動しないか?と誘われる。

タエコはいいですと断り部屋へ帰る。

その後みんなで朝食をする時、タエコは観光できる所をユージに聞くが

ユージは、はっきりと観光するところなんてないよ!とタエコに言う。

タエコは、さらに聞いた。

じゃ~ここに来たひとは何をするんですか?と聞く。

ユージは「たそがれですよ~」と答えた。

タエコはそのあと海で、「たそがれ」てみたが無理だ!とつぶやく。

何かとみんなでご飯食べたり、運動したり

タエコはここの人や雰囲気が合わないかもと思い始める。

タエコは長期の休暇をこの島で過ごすことができるのか?

感想

海の映像がとても綺麗でした。

静かな島で自然を感じたい時は、こんな島が落ち着くのかもしれませんね。

実際、観光をメインとしていない自然な

何もない島に行くと

この映画のようなことがあるのかもしれないですね。

少し変わった不思議な島の人々と始めは思いました。

今は、この映画の良さがじわじわ分かります。

この島のありのままが素敵なんです。

それを理解した人々がこの島に集まっていたのです。

ゆるキャン△

ストーリー

山梨を舞台に女子高生が、キャンプをしたり

学校生活をしたりする様子をほのぼのとした物語にしています。

登場人物たちは、いつもみんなでキャンプをしている訳ではなく

一人旅のエピソードがけっこう多く、旅行先からSNSで

近況を報告し合いキャンプの様子を伝えている。

アウトドアを趣味とした女子高生がまっすぐに向き合う青春ストーリー。

物語の中では、様々なキャンプのご飯もでてきて美味しそうなシーンも多い。

いろいろなキャンプのできる所の景色も見れるので

自然の風景も楽しめるストーリーです。

感想

キャンプする場所が、いろいろ変わるので

知らない景色をみれていいです。

主人公はキャンプを心から楽しんでいるので

キャンプって楽しそうと興味が湧いてきます。

漫画やドラマ、映画とゆるキャン△は見ごたえがあります。

AmazonPrimeVideo

おすすめドラマ、映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
つなぐをフォローする
スポンサーリンク

コメント