PR
スポンサーリンク

【映画ドラえもん】のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)おすすめ作品紹介

ドラマ、映画
当ブログはプライムビデオのアフェリエイト広告を利用しています。外部リンクにはプロモーションが含まれています。

ドラえもん映画作品の「のび太の地球交響楽」をこの記事ではご紹介します。

藤子・F・不二雄生誕90周年記念作品。

こちらの映画は、音楽をテーマにした物語です。

音楽の未来は、のび太に託された。

ドラえもんたちが奏でるシンフォニーで

地球を救う大冒険が始まるストーリーです。

(映画ドラえもん公式サイトより)

ドラえもん映画って観ていると勇気をもらえたり

映像、音楽が素晴らしくワクワクします。

ぜひ、チェックしてみてください♪(^^♪

スポンサーリンク

映画情報

  • 映画公開:2024年3月
  • キャッチコーピー:響きあう!ぼくらの音の大冒険
  • ドラえもん映画の通算43作品目
  • 主題歌タイムパラダックス
  • 前作はのび太と空の理想郷
  • 次作はのび太の絵世界物語

ストーリー

のび太は学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしていた。

しかし、うまくできなくて一人で練習をしていた。

そんなある日、目の前に不思議な少女が現われた。

少女の名前は、ミッカ。

ミッカは音楽のエネルギーになる惑星でつくられた音楽(ファーレ)の住人だった。

ミッカは、のび太のリコーダーの吹くのんびりな音が気に入り

のび太たちを自分の惑星に招待することにした。

ミッカは、自分の惑星を救うために一緒に演奏する音楽の仲間を探していたのだった。

そして、

世界から音楽を消してしまう不気味な生命体がのび太たちに迫っていた。

地球にも危機が迫る中、音楽の未来と地球を救う事ができるのであろうか?!

作品を観た感想

テーマが音楽という事もありとても素敵な演奏が聴けます。

今回のドラえもん映画の作品を観て、改めてこの世界から生活から

音楽が消えてしまうと思うと信じられない世界になるうんだと思いました。

そんな音を日々大事さも気が付ける映画です。

親子で観て感想を話し合うのも良いですし、

大人が観るのも日々忘れがちな、冒険する気持ちなど

大事な感覚を思い出したり良いと思いました。

プライムビデオ紹介

AmazonPrimeVideo

紹介する作品はプライムビデオから視聴しました。

プライビデオ会員特典で無料で観れるもの

観れない作品があります。

見放題の中からお好きな作品を探すのもおすすめです。

プライムビデオは、豊富に揃ったドラマ・映画・アニメをお好みの視聴方法で

楽しめる動画配信サービスです。

プライム会員なら特典対象動画を追加料金なしで視聴できます。

対象の映画、テレビ番組がぜんぶ見放題。

無料期間が終わっても、月額600円。

年間プランならひと月あたり491円でさらにお得。

(年間プランの方が1300円お得)

無料体験中は、いつでもキャンセルできます。

まずは、無料体験期間にプライをお楽しみ下さい。

無料体験期間が終わると自動で有料会員に移行します。継続を希望されない方はキャンセルをお早めに!

プライム映画ドラえもんいっきょみ見放題

3月3日配信開始。

藤子・F・不二雄生誕90周年記念

プライムビデオで映画ドラえもんシリーズをいっきょみ見放題。

プライムビデオでは3月3日より

昨年の作品のび太と空の理想郷(ユートピア)が先行独占配信開始!

その他にも、

「2112年ドラえもん誕生」、「帰ってきたドラえもん」、

「おばあちゃんの思い出」、「僕の生まれた日」など名作も見放題。

40年以上愛される映画ドラえもんをお楽しみ下さい。

今すぐ無料体験期間でチェックする!

Amazon Prime Video

ドラマ、映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
つなぐをフォローする
スポンサーリンク

コメント